
ランドセル祈祷
3月も半ばを過ぎました。 気候も徐々に陽気となり、少しずつ着実に春に向かっている様子です。 さて、春は新入学の季節です。 毎年...
島熊山に鎮座する豊中不動尊は、「豊中のお不動さん」の愛称で親しまれております。ご祈祷、ご供養、仏前結婚式、地鎮祭等、各種のご相談を承っております。
3月も半ばを過ぎました。 気候も徐々に陽気となり、少しずつ着実に春に向かっている様子です。 さて、春は新入学の季節です。 毎年...
当山には、紫苑閣という能舞台がございます。 能楽師・狂言師の先生がお教室として、また週末には、発表会にも使用されています。その他にも、...
みなさん、こんにちは。 豊中不動尊では、新年祈祷会を一月一日より、十五日まで執り行います。 平成28年の、開運招福、厄除祈願と皆様の...
みなさん、こんにちは。 12月も終わりに近づきました。 冬至を過ぎれば、いよいよ2015年も終了を迎えます。 (※本年の最終祈祷日...
みなさん、こんにちは。 本年も、当寺境内には来年度の大絵馬が掲げられました。 縦2m 横4m の、大阪でも最大級の迫力のある、申年絵馬です...