
令和6年 7/22(月)〜8/9(金) 夏休みラジオ体操
夏の風物詩の一つとも言える、朝のラジオ体操を開催いたします。 夏休みの期間も早起きしてラジオ体操から1日を始めることで 規則正...
島熊山に鎮座する豊中不動尊は、「豊中のお不動さん」の愛称で親しまれております。ご祈祷、ご供養、仏前結婚式、地鎮祭等、各種のご相談を承っております。
夏の風物詩の一つとも言える、朝のラジオ体操を開催いたします。 夏休みの期間も早起きしてラジオ体操から1日を始めることで 規則正...
悩みの根源は、一体何なのか? 人間には、大きく分けて【善・悪】【迷い・悟り】というように、分別する心の働きがあります。 言い換えると【...
2023年は真言宗の開祖弘法大師空海上人が御誕生されて、1250年の節目の年にあたります。 お大師様のお言葉が性霊集に残されております...
生きておれば、大切な方との突然の別れを経験されたことがおありでしょう。 私の場合は、震災で亡くなった祖父につづき、二人目です。今回、お...
三宝殿内陣両脇に掛けられている伝持の八祖の掛け軸が、長い年げつの香煙によって黒ずみ、昨年の六十周年記念事業の一つとして、新調する運びとなりま...