
【訂正】新年挨拶の郵送物について
心せわしい年の暮れ、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 さて、当山は1年間でお参りに来られた方々に向けて12月1日に新年に向けたご挨拶...
島熊山に鎮座する豊中不動尊は、「豊中のお不動さん」の愛称で親しまれております。ご祈祷、ご供養、仏前結婚式、地鎮祭等、各種のご相談を承っております。
心せわしい年の暮れ、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 さて、当山は1年間でお参りに来られた方々に向けて12月1日に新年に向けたご挨拶...
も〜いくつ寝ると お正月〜♪ ということで、本年も残すところあとわずかとなりました。 本日は年に年末のお掃除についてお話ししたいと思...
みなさま、こんにちは。 本日は11月の不動縁日護摩を実施いたします。 コロナも今のところ、少し収まりを見せておりますので、 ...
新型コロナウイルスにより延期となっておりました『第5回島熊山キャンドルナイト』がついに12月11日に開催いたします。 延期とな...
「花よりも 花を咲かせる 土になれ!」 これは、国民栄誉賞を受賞した松井秀喜氏を育てた星稜高校の元監督、山下智茂さんのお言葉です。 「生...
皆さん、こんにちは。 さて、当寺は、本年も、「令和四年度 巫女募集」 を開始いたしました。(※応募いただく場合は、2021年11月...
さて、本年もこの季節が巡ってまいりました。 「素人落語会2021」 総勢13名の、腕に覚えのある素人さんによる、落語演目...
お香は、白檀など香りのある樹脂や木を使用して作られています。香木を刻んで焚くことで生活臭や体臭などを防ぎます。その空間を良い香りで充満させる...