
2021年2月9日星祭り結願法会厳修 豆まきは中止いたします
緊急事態宣言延長のため 法要後の【豆まき】は中止いたします。 2月9日午前11時30時より、「星祭結願法会」を1座のみ、厳修いたしま...
島熊山に鎮座する豊中不動尊は、「豊中のお不動さん」の愛称で親しまれております。ご祈祷、ご供養、仏前結婚式、地鎮祭等、各種のご相談を承っております。
緊急事態宣言延長のため 法要後の【豆まき】は中止いたします。 2月9日午前11時30時より、「星祭結願法会」を1座のみ、厳修いたしま...
みなさま、こんにちは。 1月28日の初不動縁日は、「緊急事態宣言」の発令により 【中止】といたします。 当日は、本堂前にて縁日...
「願い事」の成就の有無は、願いに対して、継続して精進できるかどうかにかかっているのではないでしょうか? 望みを叶えるには、達成...
お寺の維持管理をする者として、なぜ維持管理をする必要があるのか?お寺の存在ってなんなのか? お寺は、在家の方々が、「道」に迷われた時の...
令和2年は、十二支のトップバッターである子の年、コロナウイルスの猛威に拠り新時代に突入した年とも言えます。コロナという疫病の到来に半...